VB6
画像をフォルダ内においてEXEからリンクさせると画像ファイルが見られてしまうのでそれを防ぎたいのですが、EXEに組み込むとそのEXEのファイルサイズが大きくなってしまうので、リンクさせる方法をとろうかと思っています。
その為に、画像格納用DLL(フォームにImageListコントロールを貼り付けて使用)を作成して、それをEXEから呼び出す方法を考えてますが、他に最善の方法を知っている方はおりますでしょうか?
> 最善の方法
最善策を求められると困ってしまうのですが、とりあえず思いつく範囲で。(^^;
案1) 画像のバイナリを、任意の形式(例:*.mdb)でファイルに保存しておき、
そのバイナリを、下記のような方法で Picture に復元する。
http://yaplog.jp/orator/archive/19
案2) Picture オブジェクトを返す ActiveX DLL を作成して、それを呼び出す。
案3) Picture を PropetyBag オブジェクトに WriteProperty しておき、
その Contents プロパティの内容をファイルに保存する。
ファイルからの復元時は、ReadProperty で。
案4) 画像をインターネット上に配置して、AsyncRead メソッドでロード。
案5) 外部リソースに保持しておいて、LoadImage APIで読み取ってから
その画像のハンドルを使って操作。
画像ファイルを適当に暗号化して表示するときは復号するとか
ツイート | ![]() |