matsuと申します。
OS:Windows XP Pro SP2
VB4で作成されているパッケージをXPで使えるか試しています。
インストールパッケージになっていて、setup.exeを実行し、
インストールを開始すると、コメントが入っていないメッセージボックス
が次々と出てきてインストールができません。
これだけの情報で申し訳ありませんが考えられる原因と解決法を
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
matsuです。
とりあえず、メッセージが表示されるようになりました。
無視してインストールを終了し、ログファイルができました。
以下ログファイルの一部です。
*** エラー: 次のファイルがオープンできません:
*** エラー: C:\xxx\Disk1\COMCTL32.OC_
*** エラー: (ユーザーは '無視' と応答しました。)
*** 次の処理中: SharedFile: "C:\WINNT\system32\COMCTL32.OCX"
ACTION: SharedFile: "C:\WINNT\system32\CCTLJP32.DLL"
(既に最新のファイルがディスクに存在します。)
*** エラー: 次のファイルがオープンできません:
*** エラー: C:\xxx\Disk1\VSFLEX2.OC_
*** エラー: (ユーザーは '無視' と応答しました。)
*** 次の処理中: SharedFile: "C:\WINNT\system32\VSFLEX2.OCX"
よろしくお願いします。
すでにOCXのバージョンが新しいやつが入っていてインストールでエラーが出てるって事ですよね?
時代の流れといいますか、たぶん無理ではないでしょうか・・・
ツイート | ![]() |