VB6.0で作成したプロジェクトをVS2003VB.NETへアップグレードしようとした際
アップグレードウィザードで
例外が発生しました:ファイル が見つかりません :
Module :\myproject\VB\jyuryo\src\..\..\..\myproject\jyuryo\src\SQL.bas このプロジェクトをアップグレードする前に このファイルは が存在することを確認してください
とエラーがでてアップグレードできません。
logファイルにて確認してみると
<FILE〜/>で囲まれた部分のOldPathが
C:\myproject\myproject\jyuryo\src\SQL.bas
となってしまっています、実際存在するパスは
C:\myproject\VB\jyuryo\src\SQL.bas
であって
C:\myproject\myproject\jyuryo\src\SQL.bas
なんてパスは存在しないんですが、どうしたら良いでしょう?
VS側の設定不良なんでしょうか?
元の *.vbp ファイルをメモ帳等で開き、basファイルの位置が、
相対パス指定になっているか、絶対パス指定になっているかを
チェックしてみてください。
もしかしたら、そのパスの指定を書き換えればうまくいくかも。(未確認)
すいません自己解決しました。
本来は
C:\myproject\jyuryo\src
に存在していたらしく、フォルダごと移動してやれば問題なくアップグレードできるみたいです。
もしかすると以前の環境でフォルダ名を変更したか、フォルダ位置を変更したのが原因だったのかもしれません。
※CommonDialogのライセンスが無いとかでまだアップグレードは完了してません。
が、VBCCEをDLするかVB5.0インストールすればいける?と思うのでとりあえず閉めます。
ツイート | ![]() |