スクロールバーの回転をとめるには?

解決


harpy  2006-02-06 19:20:12  No: 94003

はじめまして。
VB6で開発しているのですが、DataGridのスクロールバーで不可解な現象が起こっており困っています。スクロールバーの▼ボタンを押し続けると、DataGridの最後の行に到達してもスクロールがとまらないのです。一見永遠にレコードがあるように見えるのですが、バーを見ていると一度下までさがり、また上にあがっています。DataGridの表示範囲をひろげ、スクロールをなくしてみると表示されているレコード件数にはまったく問題なくプログラムが原因とは考えにくいのでが・・・。このような現象をとめ最終レコードでスクロールをとめるにはどうしたらいいのでしょうか?

どなたかご教授お願い致します。

form上でやっていること
1.起動時にDBの内容を全件表示
2. 検索条件入力欄と検索ボタンがあり検索ボタンがおされたら検索条件で検索し、
   検索結果をDataGridに表示する。

1の時は全く問題なく最終レコードでスクロールは止まります。しかし2の条件を入力してDataGridを再表示すると、スクロールが止まらなくなります。しかも▲ボタンを押しても上には移動されません。下に移動してしまいます。▼ボタンは通常どおり動作します。

宜しくお願いします。


harpy  2006-02-06 23:41:31  No: 94004

まだ同じ問題をかかえています。

VB初心者友の会で同じ現象が起きているとの書き込みがありました。
http://littlegray.minidns.net/vbtomo/log/vbqanda/lg-bbs_vbqanda_log_39392-39443.html

#39402 です。

レスがなかったのですが、これはどうしようもないことなのでしょうか?


harpy  2006-02-07 00:20:11  No: 94005

解決しました。

上記の現象がおこっているときは

adoRs.Filter = sSQL
adoRs.Requery

でデータの絞り込みを行なっていたのですが、
レコードセットを一度閉じて、再度SQLを投げて実行すると通常どおり
スクロールが動作しました。

Filter関数、もしくはRequeryに問題があったのでしょか?

解決したのですが、原因があいまでイマイチ納得できず・・・。

原因についてなにかヒントをいただければ幸いです。


harpy  2006-02-07 19:20:33  No: 94006


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加