VB6でADO接続(MyODBCでMySQLに接続)


rtye  2006-02-04 00:25:56  No: 93958

現在はMyODBCをインストールしてDSNを作成してそれをADOで使用しています。
MyODBCは各クライアントにインストールしますが、DSNを作成せずにADOで接続がしたいのです。
ADOのConnectionStringで'OPTION=16387'みたいに「EUCに変換」のオプションをつけるようにして接続がしたいのですが出来ません。


オショウ  2006-02-04 01:50:36  No: 93959

過去ログ検索したら・・・

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200305/03050035.txt

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200309/03090038.txt

この辺、参考になりませんか?

以上。


もげ  2006-02-04 02:06:48  No: 93960

MyODBCドライバの仕様に依存する話で、VBとは無関係な話です。
MyODBCのサポート元に聞くべき話でしょう。
もしくは、日本MySQLユーザ会かな。


たくみ  2006-02-04 06:10:50  No: 93961

もげさんのおっしゃるとおりだと思いますので、
最後にひとつだけ。

> MyODBCは各クライアントにインストールしますが、

ひょっとしてDSNを手動で作りたくないのでADO接続文字列
でなんとか制御したいという動機なのでしょうか?

ならば、発想を変えてDSNを自動的にVBで作れれば、
つまりVBコードで自作のDSN作成EXEさえできれば
ひょっとしてやりたいことが満たされるのではと。
もしそうなのでしたら、ごくちょっとしたコードで
DSN作成EXEはなんなくできますよ。
現にちょくちょく作ってますし。。

どうやったらDSNを作れるかは普通のODBC関連の情報でヒットするはずです。

その際の具体的なパラメータ値とビット値の仕様はここにあります。
http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/myodbc-connect-parameters.html


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加