VB6でアドビ イラストレーターで書かせるためのデータをDXFで作るソフトを作り大いに重宝して使っています。しかし現在は線の太さ(タグ40番)を指定してもイラストレーターに反映されなくてイマイチ欲が出ます。これに関する情報をご存知の方がおられたら教えてください。直接VBに関係ないかもしれませんがここに書かせていただきました。宜しくお願いします。
ここでそんな質問しても回答は本来無いよ・・・
CAD関係で質問しないと!
で、一応、一般的な面から・・・
まず、DXFのファイルフォーマットの情報はお持ち?
で、線種や線の太さ情報に関わる情報はわかっていると理解してよい
ですか?
では、各メーカーのCADで同じDXFを読み込ませても、同じ図面
に書かれない理由はお解り?
要は、DXFの仕様の解釈でその該当するCADに適さない場合もあ
るので、100%互換性を保ったとは言い切れない。
よって、イラストレータも同様にDXFファイルの解釈と、イラスト
レータ側で実現可能な線種情報に変換する際に、もれている為、反映
されないと言うことが起こっている。
よって、変換ソフトやアプリでは基本的にどうにもならない・・・
逆にイラストレータで欲しい線種の線を書き、それをDXFに落とし
た場合、何に変換されるかで、VB6のプログラム側でイラストレー
タが解釈できる線種情報にわざと変換してやることで、対応できる場
合があります。
これ以上は、言えん・・・
ご検討下さい。
と言うより、格闘して下さい!
以上。
オショウさん、回答をありがとうございます。
結論としてしばらくはご指導いただいたように
「イラストレータで欲しい線種の線を書き、それをDXFに落とし
た場合、何に変換されるか」という手法で格闘することにします。
当方は古い「花子」から出されるDXFのシンタックスを参考にして作ったのですがこれだけで座標だけは確実に取れますので結構助かっていました。
Q&Aのサイトはここしか知りませんでしたのでこれから「CAD」のQ&Aみたいなサイトを探してみますが最後にお勧めサイトをご紹介いただければHAPPYです。 ありがとうございました。
花子ですか・・・
DXFの仕様を守っているとは到底思えない代物ですので期待は
できないでしょう〜
CADとくれば、AutoCADか、CADSUPERか・・・JW-CADか・・・
まだまだありますが、その辺のCADソフトの搭載機能でDXF
との変換機能では、CADSUPERあたりが、一番多くの変換機能を持
っているように思いますが・・・最近はJW-CADはどうなのでしょ
うか・・・周りにJW-CADユーザー居ないので知りません。
Googleや、検索サイトで、『DXF 変換 掲示板』とかで検索すれば
結構出てきますネ〜『CAD DXF 掲示板』でも見るの大変なくらい
ヒットしますが・・・
自分の技術に見合ったサイトをご自身で捜された方がよいと思いま
す。
以上。
オショウさん、いろいろありがとうございました。
各種サイトを調べて何か解決策がないかを模索しましたが結局は「イラストレーターではDXFで指定の線幅を表現できない」という致命的なことがわかりましたので諦めます。感謝します。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?213979+002
ツイート | ![]() |