SQLServerにWindows認証でADO接続したい


nonn  2006-01-26 06:16:03  No: 93822

WIN XP Sp2
Server : 2000

よろしくお願いします。
SQLServerにWindows認証でADO接続しようとしています。
その際に、顧客から(データベース名).(オブジェクト名)でオブジェクトにアクセスして欲しい
(※プログラム中に所有者名を記述しないで欲しい)
といわれました。

色々と調べてみたのですが、SQLServerは(データベース名).(所有者名).(オブジェクト名)
で一意になっているため、基本的に上記のようかことは不可能であると
思ってよいでしょうか。

例外として・・・
※処理を実行するユーザがデータベースの所有者である場合、
  (データベース名)..(オブジェクト名)
  でオブジェクトを特定することが出来る。
※処理を実行するユーザがdb_ownerであり、なおかつそのユーザのデフォルトデータベースが
  設定してある場合
  (所有者名).(オブジェクト名)
  でオブジェクト名を特定することが出来る。

上記以外の方法で所有者名を指定しないでもオブジェクトにアクセスする方法をご存知でしたら教えてください。


Dental  2006-01-26 09:21:38  No: 93823

それ、VBと関係ないのでは?

(PASSJ などの)SQL Server 向けのコミュニティを利用すべきかと。

> 思ってよいでしょうか。
Yes.


nonn  2006-01-27 07:20:14  No: 93824

お返事ありがとうございます。

調べていたのですが、処理を実行するユーザがsystemadminロールに追加されている場合も  所有者名を指定しなくてもオブジェクトにアクセスできるようですね。

>それ、VBと関係ないのでは?
>(PASSJ などの)SQL Server 向けのコミュニティを利用すべきかと。
すいません、以後注意します!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加