DrawStatusTextの使用方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授ください。
Googleで検索してみたのですがほとんど見つかりませんでした。
どうぞ宜しくお願いします。
とは言うもののとりあえずググってみました。
http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=DrawStatusText&lr=
google先生、ありがとうございます。
外国のものはよくわからない為、
こちらで質問させて頂きました。
甘えてるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。
google先生のリンクで「日本語のページを検索 」にして再検索すれば
日本語のリンク先でますよね?確認されましたか?
それを見た上でどの部分がわかりませんか?
ぶぶ様、ありがとうございます。
日本語のものも見たのですが、よくわかりませんでした。
ピクチャーボックスに使用したいのですが
どのようにすればよいのでしょうか?
APIの定義は下記URLのとおりで、そんなに難しい英語もないです。
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/shellcc/platform/commctls/status/functions/drawstatustext.asp
で使用方法はこれ以上説明のしようが無いほど書いてあるままです。
何が分からないのかを書かないと(例えば第一引数のパラメータの意味
がわかりませんとか)何を教えていいやら。
でもDrawStatusTextを知ってて使おうと思ってるぐらいの人が普通
こんな質問するかな?
ツイート | ![]() |