ActiveXDLLをレジストリに登録するには?


regiko  2005-12-15 20:45:48  No: 93230

はじめまして、regikoです。

ActiveXDLLのレジストリ登録について教えてください。

VB6で作ったActiveXDLLをバッチファイルから登録、
その直後にDLLを参照しているEXEを起動させようと
しているのですが、

「識別子 'VERSION'のリソースが見つかりません。」

で怒られてしまいます。

バッチは、
regsvr32 /s %temp%\a.dll
start %temp%\a.exe
だけ書いています。

また、OSが98系だけが怒られて、
NT系がちゃんとEXEが起動します。

DLLの作り方に問題があるのでしょうか?

よろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加