はじめまして、regikoです。
ActiveXDLLのレジストリ登録について教えてください。
VB6で作ったActiveXDLLをバッチファイルから登録、
その直後にDLLを参照しているEXEを起動させようと
しているのですが、
「識別子 'VERSION'のリソースが見つかりません。」
で怒られてしまいます。
バッチは、
regsvr32 /s %temp%\a.dll
start %temp%\a.exe
だけ書いています。
また、OSが98系だけが怒られて、
NT系がちゃんとEXEが起動します。
DLLの作り方に問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
ツイート | ![]() |