VB.netで別のプロセスが使用しているテキストファイルを開くには?


momo  2005-11-30 19:35:29  No: 93014

はじめて質問させていただきます。VB.netを始めたばかりの初心者がよろしくお願いします。

VB.netの初心者向けの解説書にはテキストファイルのアクセスにFileOpen関数やFileStreamクラスなどが解説されていますが、いずれも別のプロセスが使用しているテキストファイルを開こうとするとアクセスできないとエラーでます。これを解決する方法はあるのでしょうか?

よろしくおねがいします。


魔界の仮面弁士  2005-11-30 22:08:49  No: 93015

1つのファイルを、複数のアプリが同時に更新してしまうと
困る場合もありますよね。

ですから、ファイルを開く際には、
  「他のアプリでも、自由に読み書きできるようにする」
  「他のアプリでの読み書きを禁止する」
  「読み込み専用でなら開けるけど、書き込みは駄目」
などのモードを指定できるようになっています。
(FileOpen関数で言えば、OpenShare の指定に相当します)

もし、最初に開いたプロセスが、他のプロセスでの読み書きを禁止して
いるのであれば、そのファイルを開く事はできません。もちろん、
元のプロセスがファイルを閉じた後ならば、アクセス可能になります。

> これを解決する方法はあるのでしょうか?
ありません。元のプロセスが閉じた後で開きなおしてください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加