REGSVR32でのレジストリ登録

解決


たま太郎  2005-11-30 01:01:45  No: 92998

いつも大変参考にさせていただいております。

レジストリ関係に弱くて教えていただきたいことがあります。
VB6でActiveDllを作成し、DLLを呼び合うソフトを開発しております。
インストール時には全てのDLLやOCXはAllUserでレジストリ登録します。

実はこの中の1つのDllでバグが出て1つだけ出そうと思うのですが、
その時は単品なのでREGSVR32コマンドを使用して登録しようと考えています。
ここで問題なのが、REGSVR32コマンドで登録した場合、
AllUserのレジストリとして登録されるのでしょうか?
そのOSで複数ユーザ存在する場合、全ユーザにてREGSVR32を
実行しないといけないのでしょうか?

REGSVR32のパラメータは特にないため悩んでおります。
以上、よろしくお願いします。


魔界の仮面弁士  2005-11-30 02:55:36  No: 92999

> ここで問題なのが、REGSVR32コマンドで登録した場合、
> AllUserのレジストリとして登録されるのでしょうか?

登録先は、HKEY_CLASSES_ROOT ですね。

# 書き込みには、Administrators 相当の権限が必要になるかも。


たま太郎  2005-11-30 04:17:00  No: 93000

魔界の仮面弁士さん回答ありがとう御座います。

>登録先は、HKEY_CLASSES_ROOT ですね。
となると、あそこは共通なのでAllUserに適用と同じことになりそうですね。
解決しました、ありがとう御座います。

># 書き込みには、Administrators 相当の権限が必要になるかも。
適用時の指示の注意事項で指定できますのでこちらは問題ありません。

ありがとう御座いました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加