posterといいます。はじめての質問です。
VB5(SP3)から、Generic PostScript Printerプリンタ
(AdobePSGenericPostScriptPrinter)を使用し、
PSファイルを生成しようとしているのですが、
ファイル名の入力を促すダイアログが表示されます。
引数でファイル名を渡し、ダイアログを表示させないように
するにはどうすればいいのでしょうか。
API関数を直接用いて印刷するのであれば、API関数のStartDocに
lpszOutputを(NULLでなく)指定してあるDOCINFOを渡してみると
どうなりますか?
# ドライバの実装によっては無視されるかもしれないけれども。
K.J.K.さん、こんにちは。
API関数StartDocを使用したら簡単にできました。
どうも、ありがとうございました。
>API関数を直接用いて印刷するのであれば、API関数のStartDocに
>lpszOutputを(NULLでなく)指定してあるDOCINFOを渡してみると
>どうなりますか?
># ドライバの実装によっては無視されるかもしれないけれども。
ツイート | ![]() |