OS:Windows2000 VisualBasic6.0 使用
印刷時のみプリンタと用紙サイズを任意に変更し、処理終了後デフォルトの状態に戻す
ようなプログラムを作ったのですが、最初に現在の通常使用する設定にされているプリンターを記憶しておいて、一連の処理が終わった後、登録されているプリンターを一度全て検索して、記憶しておいたプリンター名と一致するプリンターを通常使用するプリンターにするって方法ですと、かなり処理時間がかかってしまうため、プリンタのユニークIDを取得して設定しなおすやり方に変えたいのですが
検索しても有力な情報が出てきません。詳しい方いましたら何でもかまいませんので
教えてください。
意味が良くわかりませんが、印刷するのは自アプリでは
ないのでしょうか? 自アプリならば、独自の印刷設定を
しても、標準の印刷設定には影響を与えませんよね。
# もしかしたら与えるのもあるかも知れないけど。
できました。ありがとうございました。
ツイート | ![]() |