こんにちは。質問させていただきます。
VB6からエクセルを開き、シートを削除するときに出力される
確認メッセージを出さないようにしたいのですが、
どうしたらよいかわかりません。
よろしくお願いします。
今はこんな状態です。
ObjExcel.Worksheets(2).Delete
↓
「選択したシートを削除します。一度削除すると…」
objExcel.DisplayAlerts=FALSE
でメッセージを出さないようにできたと思います。
たぶんここをみればわかりますよー
http://www.officetanaka.net/excel/vba/sheet/sheet04.htm
みいさんMoonさんありがとうございます。
Set ObjExcel = GetObject("C:\A.XLS", "Excel.Sheet")
ObjExcel.Application.DisplayAlerts = False
ObjExcel.Worksheets(3).Delete
で出来るようになりました。
Applicationのところでちょっとつまりましたが、
解決しました。
ツイート | ![]() |