ここの入り口はどこでしょうか?

解決


ディンギー  2005-11-13 17:04:12  No: 92625

Yahoo検索でここに来たのですが、注意事項に”それぞれの掲示板の趣旨にあったものをお書き下さい"とあるので、アドレスを適当に短くしてみるのですが、どれも禁止されていて、どんな掲示板があるのかが分かりません。
正規のアクセスはここから入ればいいのでしょうか?
超初心者ですみません...


MARBIN  2005-11-13 20:05:06  No: 92626

初心者板もあるようです。
トップページはわかりません。

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi


通ってみた  2005-11-13 21:47:05  No: 92627

URLを削っていけばすぐわかると思いますが・・・


いな  2005-11-13 23:42:56  No: 92628

右下の、Programming Library 
の文字をクリックすればよいだけの話


ディンギー  2005-11-14 03:18:51  No: 92629

URLを削っていってもnot forbiddenだったんで。
Program Libraryを押すのとは気づきませんでした。
ありがとうございました。
結構、皆、迷うと思うのですが..


いな  2005-11-14 18:20:06  No: 92630

まぁ、最悪、
右クリックしてソースを表示ぃ〜、
なんてやると分かるし。

URLを削ってnot forbiddenだったというけれど
実際URLってMADIAまで削れば表示されるよね?


魔界の仮面弁士  2005-11-14 20:00:48  No: 92631

> URLを削ってnot forbiddenだったというけれど
これはおそらく、Forbidden の間違いでしょうね。(^^;
# not を付けたら、「禁じられていない」という意味になっちゃいます。

> 実際URLってMADIAまで削れば表示されるよね?
普通は表示されないと思いますが…いなさんの環境では表示されるのですね?


いな  2005-11-14 20:36:56  No: 92632

>普通は表示されないと思いますが…いなさんの環境では表示されるのですね?

すいません。不思議に思って確認したところ、
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/
       ^^^^^^

http://madia.world.coocan.jp/
       ^^^^^^^^^
にリダイレクトする処理を間に挟むという特殊な
プログラムが動いました。だから、普通では表示されないです。


通ってみた  2005-11-15 03:45:44  No: 92633

あー基本的に「フレームメニューのホームページ」なんで、そこから入るのが基本だと思ってたから気付かなかったわ

まぁ、とりあえずいなさんが仰っていた右下のリンクタグで完結でしょ
(下線がないからわかりづらいってのはありますがね)


デインンギー  2005-11-22 06:09:21  No: 92634

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加