初めて書き込みます。
VB6.0を使用してOLEでExcelを起動して
ファイルを読み込んでシート数を取り出して
集計するといったプログラムを作っていて
パスワードロックされたファイルとロックされていない
ファイルによって処理を分けて集計を行わないといけないのですが
パスワードロックされたファイルという判定が行えず困っています。
ファイルの情報の取得は
Set objExcelApp = GetObject("ファイルパス")
で行っています。
どなたか判定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか?
ファイルの存在チェックなどをやった後、
(パスワード不一致以外で起こるエラーの原因をチェックした後)
パスワード無しでとりあえず開いてみて、
エラーが発生したら、パスワードが無いと開けない、
とみなすのはダメですか?
ツイート | ![]() |