はじめて質問させていただきます。
現在、VB6.0の.EXEからVC++6.0で作成したDLLをコールする
アプリケーションを開発しています。
VB側から構造体を引数で渡し、
DLL側で引数をもとにCSVファイルを出力しているのですが、
VB側を終了した時に、「応答なし」となってしまいます。
VB側でDLL呼出部分をコメントアウトして実行すると、
この現象は起きない為、この箇所に問題があると推測しているのですが、
原因究明には至っていません。
(VC++側)
extern "C" void_declspec(dllexport)_stdcall DumpCSV(st_bill_dll_input *pval)
(VB側)
Declare Sub DumpCSV Lib "Bill.dll" (hdc As BillARG)
この現象について、原因/解決策をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授願います。
よろしくお願いします。
> VB側でDLL呼出部分をコメントアウトして実行すると、
となると、DLL内で他のメモリ領域を壊しているのかもしれません。
しかし、これだけの情報ではなんともいえません。
VC側でデバッグしてみることをオススメします。
(VBで仮にexeをつくり、VCでそのexeをデバッグセッションの実行可能ファイルに指定する)
ツイート | ![]() |