クラスIDを固定で設定・取得するには?


Ryo  2005-09-02 04:50:20  No: 91937

初めて書き込みをします。
VBを0から初めてまだ2年の未熟者です。
独自作成DLL参照のクラスIDを取得したいのですが、何か方法はありませんでしょうか?実際使用時は下記の通りです。

目的:XPで開発し、同プロジェクト内で出力したVbpFileを、2000で参照設定のし直しをせずに実行させる。

出力時のプロジェクト内でVbpファイルを作成している為、2000のクラスIDが必要である。その為、出力後のVbpFile使用マシン内にある***DLLのクラスIDを取得し、VbpFile実行時に参照設定をPGで行いたい。

と言う事なのですが…クラスIDの中にPathが含まれている為、その方法が解りません。独自作成DLLについての詳細は解りかねます…。
情報不十分でしょうが…どなたかわかる方、助言をお願いします。

開発環境:WindowsXP  実行環境:Windows2000  開発言語:VB SP5


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加