はじめまして、いつも参考にさせていただいております。
OSはWindows2000、VBはVB.NETを使用しています。
初歩的な質問ですが、DateDiff関数を使用してFirstDateからSecondDateま
での経過時間を計算していますが、結果が4534(数値)等の秒数で出力され
るので、"01:12:34"の形にに変換する又は出力を"01:12:34"の形にする機能
はあるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
[VB.NET]
Debug.WriteLine(Format$(TimeSerial(0, 0, 4534), "HH:mm:ss"))
とか?…01:15:34って表示されましたが…。
あと、引数の制限は Integer の範囲内です。
特攻隊長まるるうさん、お手間を取らせて申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
ツイート | ![]() |