IEオブジェクトを利用してフレームページを扱いたいと思っています
objIE.Document.frames("FrameUp")のように名前でアクセスできるのですが、
片方のページの読込みが完了したというのを取得することは可能でしょうか?
objIE.busyでは両方のページが読まれるまでこの状態のままのようですし、
DocumentCompleteではどっちのページでそれが起こったのかわかりません
多分使い方がおかしいと思うのですが、ご助言にただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします
助言としては環境を書かないと回答は付かないと思います。
> DocumentCompleteではどっちのページでそれが起こったのかわかりません
とりあえず、URL引数で判定できないか検討してみるとか。
大変申し訳ありません
環境は EXCEL2000 + IE6 (Windows2000) です
URL引数について調べてみたいと思います
お手数おかけしてすみませんでした
ツイート | ![]() |