Form1が処理を行なうフォーム。
Form2はアイコンの設定のためだけに使用するフォーム。
実行ファイルのアイコンはForm2のIconで指定し、
フォームの左上に表示されるアイコンはForm1のIconで指定しています。
たぶんこのやり方はおかしいと思うのですがほかの方法を知りません。
正しい方法をご存知の方はご教示頂けますでしょうか?
ちなみに実行ファイルのアイコンサイズは50x50(正しくは48x48なのかな?)
フォーム左上に配置するアイコンは32x32で指定しています。
Form2の左上のアイコンはつぶれて表示されます。
※VB6と仮定します。
EXEの外見上のアイコンを設定するにはVBだけだとFormにアイコンを設定する必要があります。
というわけで、それが一応正攻法です。
ただし、VB以外の手を使うとすればEXEのリソースを直接弄くれるツールがあれば後から書き換えることもできますので、
手段は他にもあることはあります。
ツイート | ![]() |