VB。NETで割り込み機能を使うには?

解決


  2005-08-10 20:34:19  No: 91437

以前、PC98のN88Basicでマウスポートに機械のカウンター信号を入力させ、それを On mouse Gosub 命令を使用してカウントアップして機械の状態を監視するプログラムを作りましたが、現在のパソコン移植するために最近使用しだしたVB.NETにはマウス・キーでの割り込み機能がなさそうなので途方にくれています。どなたか良い方法をご存知の方、ご教授願えませんでしょうか。


ガッ  2005-08-10 20:48:16  No: 91438

本当に"マウスのような挙動"なら、
Windowsさんが勝手にマウスメッセージを作ってウィンドウイベントとして投げてくれるはずです。
よって、素知らぬ振りをしてマウスイベントで処理ができるかもしれません。

※他のインタフェイスからの入力でも、
  PCから見てインタフェイスの外側は(規約さえしっかり守ってくれれば)
  何がつながれていようが気にする必要はありませんからねぇ…
  多分大丈夫でしょう。


ガッ  2005-08-10 20:53:20  No: 91439

…ぁ、もしかしてその機器は"方向の変位"をデータとして流してくるのでしょうか?
変位自体を正確に受信するにはドライバを弄くる必要があるかもしれません(orz

※ただ、変位の積算としてマウス位置が得られるはずなので、
  直前に起こったマウスイベントの位置と見比べたりするとできるかもしれませんね
  …移動距離に補正がかかるかもしれませんけど(TT


  2005-08-10 22:08:51  No: 91440

言葉足りずですみません。"マウスの挙動"ではなく、マウスポートに機械のパルスを取り込んでマウスのクリック信号として取り込んで割り込み処理ではカウントアップを行って機械の状態を判断するようにしていました。だから目的はマウスとしての機能ではなくその割り込み機能なんです。


ねろ  2005-08-10 22:56:24  No: 91441

フォームのMouseDownイベントではだめなのでしょうか。
フォームからマウスポインターが出ないような処理は必要ですが。
それか思い切ってプリンターポートに変えるとか。


  2005-08-10 23:56:37  No: 91442

早速のご教授ありがとうございました。
はじめたばかりで命令ばかりを見て機能がないと思っていました。
問題が山積みみたいですが、早速試してみます。
また行き詰まった場合はよろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加