大学のレポートで『関数のグラフ表示と高次代数方程式の数値解法』って課題をだされたんです。。。工学科出身でもないのでプログラミングのことがまったくわかりません。。。課題の内容としては、高次代数方程式をニュートン法と二分法を使って解きグラフ表示できるようにってことなんですけど、すいませんがプログラムコードを作ってもらえませんか?
人に頼むことではないとはわかっているんですが手がつけられないんです・・・どうかお願いします・・・
・大学のレポートを提出するのに、
すでに(工学以外の学部を)出身しているのはなんででしょ?
それはさておき、ここまで開き直るとコレしかありませんね。
・ググる。
・友人と相談。
・レポート出した教授と相談。
・無理なのは無理と割り切る。
では、頑張ってください。
※明日NLPテスツ(orz
ググったら何か見つかったので、なんとかなるでしょう。
プログラムを作る前にまずフローチャートでも書いて。
そうすれば、どこが分からないのか分かってくるでしょう。
ツイート | ![]() |