他端末上のexeを実行する


なっちゃん  2005-07-14 00:22:43  No: 90954

前も同じような質問をさせていただいたのですが、よろしくお願いします。

他端末上にあるexeを実行する方法を探しています。
以前、レジストリを変更してリモートシェルで操作する方法は教えていただいたのですが、危険度が高いということで許可が下りませんでした。

他端末上のexeを実行できるかどうか、というのはそのexeがリモート処理に対応しているかどうかによるのでしょうか。

よろしくお願いします。


ささ  2005-07-14 00:46:27  No: 90955

>他端末上のexeを実行できるかどうか、というのはそのexeがリモート処理に対応しているかどうかによるのでしょうか。

リモートの意味のとり方にもよりますが
外部からの遠隔操作をさすのであれば、
ほぼそういってしまって間違いないのでは?


特攻隊長まるるう  2005-07-14 00:48:52  No: 90956

UNIX機が存在したり、状況が分かり難いので過去ログリンクしときます。m(__)m
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200506/05060023.txt

…ちなみに
>危険度が高いということで
というのは何に対しての危険度?
レジストリ操作?
リモート操作の許可?

…で
>他端末上にあるexeを実行する
          ↓
>危険度が高いということで
ってならない理由は?


なっちゃん  2005-07-14 00:58:35  No: 90957

伝わり難い表記ですみません。

危険度が高い、というのはレジストリを書き換えるという作業に対してです。

*Windows機に対して、リモート処理を実行しようとしています。

今のところ、RSHサービスを使用する方向が、危険性も少なく手ごろなのかな、とは思っているのですが・・

ヘルプによると
Rshsvc.exe と呼ばれる RSH サービスは、Windows 2000 Server リソース キットで提供されます。
とのことなので  Rshsvc.exe をインストールすれば実行可能になるのでしょか。
もし、このほかにも良い方法があるのなら  教えていただきたく。


ねろ  2005-07-14 23:49:47  No: 90958

まあセキュリティーのことを考えるなら、端末にWinSock通信機能付きの
タスクランチャーを常駐させて、サーバーから実行させたいコマンドを
投げれば良いのかと。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加