今、VB .NETを使ってEXCELファイルをWebページに変換するプログラムを作ろうとしています。私の環境は、.NET2003とOffice2000を組み合わせて使っています。EXCELの起動とファイルの読み込みまではいけているのですが、その先がどのようにすればよいのか全くわかりません。VBAを上手く組み合わせればできるのかと思ってやってみましたが、どうにもならず・・・。いよいよ困ったと思い、この掲示板に書き込みしてみました。今自分の頭の仲で考えている手法としては、EXCELでxlsファイルを開き、別名で保存でWebページ形式を選択して保存ということをVB .NETでキックするつもりでいます。このやり方が妥当かどうか分かりません。その他の手法でも結構ですので、是非教えてください。お願いします。
ツイート | ![]() |