VB.NET フォーム「ボタン」のテキスト内容をランダムに変更するには?

解決


たび  2005-07-01 20:14:22  No: 90763

はじめまして。VB.NET初心者です。

カルタ遊びのようなプログラムを作成しているのですが、
下の句を、ボタンのテキストとして表示して、
正解の下の句が出ているボタンをクリックすると、
次の札の上の句が出るようなものにしたいと思っています。

上の句は乱数を使って表示するのですが、
常に正解の下の句を、同じボタンに表示するのでは
面白くないですよね。
複数個のボタンのどれかに、ランダムに正解を入れてやるような方法が
もしありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。


じゃんぬねっと  URL  2005-07-02 00:45:40  No: 90764

乱数について
http://jeanne.wankuma.com/tips/math/05-randomint.html


たび  2005-07-02 01:56:10  No: 90765

じゃんぬねっとさん、お返事ありがとうございます。

乱数については大丈夫なんです。
質問の書き方が悪かったようなので申し訳ありません。
もう一度、質問内容を改めます。

例えば・・・
1.ボタンを4つ、名前は各「BT1, BT2, BT3, BT4」としてフォーム上に
置きます。
2.各ボタンのText に書く値を下の句とします。

代入はBT1なら「BT1.Text = ○○」で行いますよね?
このBTの「1〜4」の部分を、乱数で得た値に出来ないかと
思ったわけなんです。

何か方法がありましたら、ご教授願います。
よろしくお願い致します。


じゃんぬねっと  URL  2005-07-02 03:38:53  No: 90766

では、コントロールの配列を使ってください。
  http://jeanne.wankuma.com/tips/control/02-arraycontrol.html


たび  2005-07-04 18:09:32  No: 90767

じゃんぬねっとさん、ありがとうございます。
早速拝見致しました。

挑戦してみますっ!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加