初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。
VS-FlexGridで、あるセルの時には日本語入力をさせたいのですが、
下記の問題があり、APIのImmSetConversionStatusを使用せず、
現在はTextBoxを使用し、日本語入力させています。
1.日本語入力システムにIMEが必ず入っているとは限らない。
2.ATOKの最新バージョンではない。
3.ローマ字入力または、カナ入力で設定されているのを引き継ぐ。
ローマ字またはカナ入力どちらか固定の場合、
ImmSetConversionStatusで無理矢理ATOKでも日本語入力に設定できました。
ATOKまたはIMEともに日本語入力できる両方使用でき方法があれば、
教えて頂きたいので、宜しくお願い致します。
環境
Windows 2000 か Windows NT
VB5.0 VS-FlexGrid 3.0
日本語入力システム ATOK12or13 か IME
(既に有るシステムとの連携上、この環境なのです。)
色々調べてみましたが、
無難にTextBoxを使用した方が良いみたいです。
質問させて頂き、ありがとうございました。
ツイート | ![]() |