IPアドレスの取得


みゆ  2005-06-25 01:26:17  No: 90680

はじめまして。
Win2000+VB6でネットワーク上のホスト名からIPアドレスを取得する
プログラムを作っています。
gethostbyname()を使ってホストの情報を取得し、inet_ntoa()という
関数を使用すればよいのはわかったのですが、使い方がわかりません。
使用方法を教えてください。
よろしくお願いします。


いな  2005-06-25 02:07:27  No: 90681

どぞ!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&biw=1003&q=inet_ntoa+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&lr=


みゆ  2005-06-25 02:21:18  No: 90682

いなさん、ありがとうございます。
しかしほとんどVBでの使い方(サンプル)がありません。
VBでの使用方法を知りたいのです。
わがままをいってすみません。


いな  2005-06-25 03:13:30  No: 90683

でわ、キーワード VBを追加してください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&biw=788&q=inet_ntoa+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9+VB&lr=


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加