チェックボックスが、chkbox1,chkbox2,chkbox3…chkbox10とあるときに、
MsgBox chkbox1.Value
MsgBox chkbox2.Value
・・・
MsgBox chkbox10.Value
とせずに、for文などを使って取得したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
チェックボックスを配列にする
チェックボックスをコントロール配列にすればいいと思います。
>mさん
かぶってしまいました。
すみません。
>m様
>ペガ様
ありがとうございます。
無事に解決いたしました。
実はVBAだったので、controlsコレクションに
置き換え考えさせていただきました。
ツイート | ![]() |