shellコマンドでRSHを実行したあとのコマンドプロンプトをきちんと終了させるには?

解決


とよま  2005-06-22 19:35:36  No: 90602

RSHコマンドを記述したバッチファイルを作成し
それをshellコマンドで実行してUnixから情報を取得しようとしているのですが、(VBのexeを動かしている裏で作業)
バッチファイル実行後のコマンドプロンプトが終了されず
Enterキーが押されるのをまっている状態になってしまいます。

どうすれば回避できるのでしょうか?
よいアドバイスをお願いします。


K.J.K.  2005-06-23 19:33:36  No: 90603

OSはなんでしょうか? 95/98系とNT系では解決方法が異なるかも
知れません。手元のWindows XPでは、そのままでも閉じています。


36NET  2005-06-24 00:05:51  No: 90604

おそらくWin2K?
ヒント:rshの[-n]オプション


とよま  2005-06-30 06:15:03  No: 90605

-nオプションを利用したら消すことができました。
アドバイスありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加