何時もお世話になっています。
ここで質問しても良い内容か迷ったのですが
間違っていたらご指摘ください。
VB.NETで作成し、インストーラにしたてたのを友だちにテストして貰ったら
起動時に
アプリケーションのコンポーネントでハンドルされていない例外が発生しました。
[続行]をクリックするとアプリケーションはこのエラーを無視し
続行しようとします。[終了]をクリックするとアプリケーションは
ただちに終了します。
詳細には
例外テキスト
System:Argument NullException:値をNullにすることができません
パラメータ名:path1
とダイアログが出て、続行すると起動します。
それに何回か再起動を繰り返すとダイアログがでなくなります。
これはどういう意味なのでしょうか?
あれから友達からの報告で、
起動に時間がかかり、待ちきれずにもう一度ダブルクリックすると
そのダイアログが出るとのと
ネットで検索したら
.NETで作成したWindowsアプリケーションは起動に時間がかかる
その時間は端末に依存する
それで
二重起動を禁止するミューテックスのコードを追加してコンパイルしました。
テストして貰った結果は後日 書き込みます。
ツイート | ![]() |