実行したときに、Formを大きくさせたり小さくさせたりする操作をしたくないのですがどうすれば出来ますか?

解決


とわ  2005-06-18 01:39:25  No: 90525

VB6.0初心者です。
タイトル通りなのですが、実行中処理をしてるときにFormを大きくさせたり小さくさせたりする操作をされると、終了した時にマウスが効かなくなってしまうので、それを出来なくするにはどうすればいいですか?
よろしくお願いします。


もげ  2005-06-18 01:56:02  No: 90526

実行中は、まず、
Me.Enabled = False
Screen.MousePointer = vbHourglass
として、実行後は、
Me.Enabled = True
Screen.MousePointer = vbNormal
とか。

もしくはこういうことですか?
フォームの
BorderStyleプロパティを固定のものにしちゃうとか。
ControlBoxプロパティをFalseとか。


とわ  2005-06-18 02:01:15  No: 90527

もげさん、ありがとうございます。
無事解決できました。
BorderStyleを固定にする事によって、マウスによる変更が出来なくなりました。
まだまだ、勉強不足ですみません。
本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加