WinXPSP2home VB6.0SP6 + Ac2k + ADO2.8 + DataEnvironment
ディストリビューションウィザードで作成したプログラムをWinXpSP1にインストールしようとしましたが
メッセージ:
システムにある一部のシステム ファイルが最新ではないので、セットアップを続行できません。
セットアップでこれらのファイルを更新してもよい場合は [OK] をクリックしてください。
もう一度セットアップを実行する前に Windows を再起動する必要があります。
システム ファイルを更新しないでセットアップを終了する場合は[キャンセル] をクリックしてください
と表示され延々と再起動の繰り返しになってしまいます。
色々調べたのですが今のところ効果がありません。
1.Setup.Lstで
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;413232
File3=@VB6JP.DLL,$(WinSysPath),,$(Shared),10/2/00 12:00:00 AM,102160,6.0.89.88
となっていたので
(WinSysPathSysFile),,,に変更してみてもだめでした。
よく見れば、Msvbvm60.dll、 Vb6jp.dll) およびセットアップ ツールキットのサポート ライブラリ (Vb6stkit.dll) 以外の〜
と記載されていました。
2.次にTempホルダーについて(URL失念)
Tempホルダーの存在確認。C:\TempとC:\Windows\Temp2個あり
環境変数TmpとTempの設定も試みましたがだめでした。
3.ウィルスチェッカーもはずしました。
4.Windows内にコピーされたのは、CABファイルとLSTファイルのみでした。
どちらとも削除し再実行しても結果は同じでした。
ちなみに開発環境では途中までですが、当然インストールは進行します。
他に何か調査すべきと事ありましたらご教示ください。
そういう場合はメッセージボックスを少しずらすと、更新できなかった
ファイル名が表示されていますので、それらのファイルを片っ端から
Setup.lst内よりコメントアウトしています。
(キーの連番を振りなおすのを忘れずに)
で、最終的に出来上がったSetup.lstを見て本当にそれらのファイルの
更新が必要かどうかを検討しています。
邪道かもしれませんが参考までに。
こちらも確認してみてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;191096
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200505/05050063.txt
3-tさん。だいさん。回答ありがとうございます。
現在自宅にて詳細確認できないのですが
>> そういう場合はメッセージボックスを少しずらすと、更新できなかった
>> ファイル名が表示されていますので、それらのファイルを片っ端から
>> Setup.lst内よりコメントアウトしています。
再起動のメッセージが出るまでに「コピーしています。」と出るのは
4つのファイルです。
1つだけ削除しては試したのですが、効果がなかったのでそれ以上していませんでした。
(もちろん連番も見直して)
早速明日やって見ようと思います。
>> こちらも確認してみてください。
>> http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;191096
2で説明した内容で既に確認済みです。駄目でした。
>> http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200505/05050063.txt
実はこれも見てはいたのですが、Jet4.0は見落としていました。
要約するとOS単位でDLLが違うと言う事を言っているのでしょうか???
よくわからないので判る方いたら教えてください。
ちなみに書き忘れたのですが
インストール先にはAccessはインストールされていません。
それから投稿以降に見つけた内容で
http://support.microsoft.com/kb/174135/
Oleaut32.dll のクライアント コンピュータのバージョンがバージョン 2.20.0000 より古いであるとき〜
は、はるかに新しい物で5.xxくらいでした。
検索で色々ヒットはするのですが、
明確な回答がないまま終わってしまっているものばかりで困ったもんです。
ツイート | ![]() |