Webブラウザコントロールで文字サイズを変更するには?


マロン  2005-06-03 20:02:20  No: 90217

いつもお世話になります。
このサイトの過去ログで、Webブラウザコントロールでの文字サイズ変更について検索したところ、ExecWBメソッドを使用する方法が紹介されていますね。

文字サイズ変更処理そのものは、私の場合、createTextRangeとexecCommandを使用して行っているのですが、ここでちょっと質問があります。
例えば、次のようなコードでHTMLドキュメントを表示後に文字サイズを変更するようにしました。

Private WithEvents Body As MSHTML.HTMLBody
Private Rng As MSHTML.IHTMLTxtRange

Private Sub WebBrowser1_DocumentComplete(ByVal pDisp As Object, URL As Variant)
    
    Set Body = WebBrowser1.Document.Body
    Set Rng = Body.createTextRange
    
    Rng.execCommand "FontSize", False, intMojiSize
       
End Sub

これで一応、既に設定されている文字サイズに変更されますが、どうも不満が残ります。
と言いますのは、HTMLドキュメントがすべて表示されるまではそのサイトのオリジナルドキュメントが表示され、そしてDocumentCompleteが発生して初めて文字サイズが変更されるからです。

これを、ドキュメントが表示される初期の段階から、新しく変更された文字サイズで表示させる良い方法はないものでしょうか。何か手がありそうな気がするのですが、まだまだDHTMLに精通しておりませんのでアドバイス頂ければありがたいです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加