エクスプローラから、WMVファイルをダブルクリックして、WindowMediaPlayerであるファイルを再生し、次にまた、別のWMVファイルをクリックすると、新たなWindowsMediaPlayerは、起動しないで、クリックしたファイルが再生するのですが、このようなことは、VBでは、可能なのでしょうか?
Main()で
If App.PrevInstance Then
End
End If
のような処理をしているのですが、
どこでCommandから引数を引き取れば、いいのでしょうか?
同じプログラムなら終了し、現在のプログラムをアクティブにし、
Commandをわたせばと考えています。
WIN2000
VB6.0
ちなみに、作成アプリにファイルが関連付けてあるものとします。
WIN2000
VB6.0
DDEを用いるのが無難なところでしょう。もっとも、最近はこの手の
サンプルがほとんど公開されなくなってしまっていますが。
# 以前は結構あったものです。
DDEをキーにさがしてみたのですが、完全に、別アプリ(送信側、受信側)でつくられているサンプルが多かったのですが、
同じアプリで(プロセスは、違う)送信、受信することは、可能なのでしょうか?
サンプルが見つかりました。
http://www.vb-helper.com/howto_one_instance_dde_editor.html
何とかできそうです。
K.J.K.さま助かりました。
解決チェックを忘れていました。
ツイート | ![]() |