全角文字や半角文字をJISコードに変換して、それに任意の文字のJISコードを加算したいのですが、文字をJISコードに変換するにはどうしたらいいでしょうか。リファレンスではAscでシフトJISに変換できるとあるのですがANSIコードにしか変換ができませんでした。ご存知の方いましたら教えてくださいm(_ _)m
> 全角文字や半角文字をJISコードに変換して、
> リファレンスではAscでシフトJISに変換できるとあるのですが
> ANSIコードにしか変換ができませんでした。
JISとShift-JISはまったく違う文字コード体系なのですが、
まずそこは理解されているでしょうか。
> それに任意の文字のJISコードを加算したいのですが、
文字コードに文字コードを加算する、という考え方が
申し訳ありませんがよく理解できません。
まず、
・目的のコードはJISなのかShift-JISなのか、
・文字コード同士の「加算」が何を目的としているのか
・使用しようとしている言語とバージョンはなんなのか
(VB4/5/6、VB.NET2002/2003/2005β等)
をはっきりしていただけると、回答がつきやすくなるかもしれません。
質問がよくわかりませんが・・・
単に文字コード変換をしたい、という話なら、
ADODB.Streamオブジェクトについて調べれば幸せになれるかも。
さるべーじさん、Sayさん、ありがとうございます。
すみません、言葉が足りませんでした。
やりたいことは、名前などのごく簡単な暗号化です。
全角の名前をJISコードやシフトJISコードに変換した後に、適当なコードなどを16進数で足したり引いたりして、元の文字に戻せなくしたいのです。
個人情報保護法のために以上のことをやってくれと言われたのですが、ANSIコードでもいいらしいので、とりあえずはなんとかなりそうです。文字コード自体いまいちよくわかってないのでもっと勉強します^^;
VBさわるのも初めてで、ADODB.Streamオブジェクトについてはまだよく調べられてないですが出来れば参考にしたいと思います。
ですから、さるべーじ さんが尋ねているように、VBとOSのバージョン
(特にVB側)、元となるデータはどのように保持しているのか、その形式
や文字コード、などを提示してください。それによって適切な回答が
激しく変わりますので。
ツイート | ![]() |