Dim i as integer
Dim strData as String
For i = 0 To 100
strData = strData & i
Next i
こういったコードがあります。
strDataはString型、iはinteger型で
strData = strData & i ←こういうのはよくない?
↓
strData = strData & CStr(i) ←こうするべき?
どうでしょうか?
>strData = strData & i ←こういうのはよくない?
MSDNの『& 演算子の使用例』に乗ってるので
問題ないでしょう。
両方の式が文字列式のときは、文字列型になります。それ以外のときは、内部処理形式が文字列型のバリアント型になります。
と書いていました。
勉強になりました。ありがとうございました。
ツイート | ![]() |