とあるメーカーからActiveXを頂き使用していたのですが、
Excelの入っていないPCにはそのActiveXが認識できない状態です。
そのPCにExcel用ランタイムだけを入れてそのActiveXを
使用したいと考えているのですが、どのDLL?OCX?をレジストリすれば
いいのでしょうか?
自分の使っているPCはWindows2000英語版を使用しています。
VB超初心者なので質問内容が変だったらすみません・・・。
よろしくお願いします。
EXCELのランタイム?そんなものはありませんが・・・
因みに当然EXCELのライセンスに抵触する事柄なのですが、その辺
お分かりになりますか?またEXCELを必要とするActiveX?極悪で
すネ〜・・・
どういうことをするものか解りませんが、
アドバンスソフトウェアの
ExcelCreatorや、VB-ReportsのActiveXなら、Excelを必要としま
せんし、ActiveX自体もライセンスフリーです・・・
そんな商品もありますので・・・
ご参考までに・・・
以上。
そうなんですか・・・すみません、知識不足で(汗
例えばMSFLXGRD.OCXとかのように、これをInstallすればいいとか、
ライセンスに関しても、例えばAcrobatReaderのように
作成は出来ないけど読み取りだけは出来るような・・・
そういう物だと思っていたので。
お騒がせしてすみませんでした。。。
ツイート | ![]() |