シート2のセル"A1"からリンク先を取得し、ハイパーリンクさせるマクロを作成しています。
ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Selection, Address:="", SubAddress:= _ "Sheet2!A1"
ActiveSheet.Hyperlinks(1).Follow NewWindow:=True
ハイパーリンクは問題無くできるのですが、なぜかシート2のセル”B13”に
リンク先が設定されました。
”B13”を他のセルに設定できる方法があれば、教えてください。
よろしくお願いします。
ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Selection, Address:="", SubAddress:= _ "Sheet2!A1"
上記の前に、Range で、セルの位置設定をすればよいことがわかりました
>上記の前に、Range で、セルの位置設定をすればよいことがわかりました
エクセルのヘルプを使って、それぞれの関数の機能を十分に理解しようと
してないとそうなるんだろうね。普通は Selection を置き換えます。
ActiveSheet や Selection は極力使うのを避けます。
プログラムミスのもとですから。
ツイート | ![]() |