お世話になっております。
VB6.0からWordを起動する際、既に起動しているファイルだった場合に
「ファイルは使用中の為、ロックされています。」とダイアログが表示されて
しまうのですが、これを表示しない方法はありますか?
読取専用で開いてもうまくいかず・・・
Set wdApp = New Word.Application
Set wdDoc = wdApp.Documents.Open("Wordファイルのフルパス", , ReadOnly)
'文書を印刷 印刷処理が終了するまで待機
wdDoc.PrintOut Background:=False ←ここでダイアログが表示される
'Wordの終了
wdApp.Quit
'オブジェクトを開放
Set wdApp = Nothing
Set wdDoc = Nothing
どなたかご教授願います。よろしくお願いします。
すいません、ダイアログ表示の場所が間違えてました。
Set wdApp = New Word.Application
'ここでダイアログが表示される
' ↓
Set wdDoc = wdApp.Documents.Open("Wordファイルのフルパス", , ReadOnly)
'文書を印刷 印刷処理が終了するまで待機
wdDoc.PrintOut Background:=False
'Wordの終了
wdApp.Quit
'オブジェクトを開放
Set wdApp = Nothing
Set wdDoc = Nothing
ツイート | ![]() |