画像データーをインターネットから接続して、ファイルに保存し、ピクチャー画面に表示するのは、Inetを通じてできたのですが・・・・。
HTMLファイルをブラウザを使用して接続して表示するにはどうすればいいのでしょうか。
Internet Explorerを使用して、インターネットに接続して、InterNet Explorerのブラウザを使用し、表示させる方法です。
見にくい説明ですけども、宜しくお願いします。
VB連携しないのなら、ShellでURLを引数にして起動するとか。
VB連携したいならInterNet.ExplorerをCreateObjectして、Navigate2するとか。
Sayさん
答えていただいてなんですが、もう少し詳しく説明してください。
いろいろとすいません。
一応ググっておきました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=createobject+internet.explorer&lr=
…んーと、多分CreateObject("InternetExplorer.Application")でIEをオブジェクトとして扱える予感。
で、ソレがこっち↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=createobject+internetexplorer.application&lr=
僕の質問とよく似た質問があってその質問の回答のおかげで解決しました。ありがとうございました。
ツイート | ![]() |