スプレッドで列を行にするには?


しづる  2005-04-02 10:33:40  No: 89184

初書き込みのVB初心者です。
現在お仕事でVB6.0を使いOracleサーバーのテーブルデータをスプレッドに
表示する作業をしているのですが。
出力したいテーブルデータが列で存在しているので、スプレッドに出力する
と結果が縦に表示されてしまいます。
この検索結果を行(横)に表示する方法はないでしょうか?
知っている方がおられましたら是非ご教授お願いしたいです。
どうかよろしくお願いします。


。。。  2005-04-05 06:39:18  No: 89185

そういう時こそ、プログラムの出番なわけだが。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加