同じ形式の複数のAVIファイルを結合して1つのファイルにする方法を探しています。
Video For Windowsでできるかどうか、
いろいろなサイトを見ているのですが、
それらしい話題が見つからず
何から手をつければ良いのか分からなくなってしまいました。
読み込んだファイルを結合するにも、
先頭のRIFFヘッダ以降のデータ(ヘッダ部、データ部?)の部分のみ抽出して
書き込み用のファイルに、
RIFF + ファイル1(ヘッダ、データ)+ ファイル2(ヘッダ、データ)・・・・+ 終了部?
これを書いている時点でかなり混乱していますが、何卒よろしくお願いします。
どちらの結合なのでしょうか?
1,ファイルをそのまま結合。あとで分割ツールを使って分割する。
2,AVIファイルとして結合。再生できる1つのAVIファイルを作る。
↑の説明だと、どちらでもないような...
まぁ、多分2なのでしょうが、それならRIFFの構造を調べれば
大丈夫ですよ。VFWとかを使わずに、単にファイルの読み書き
の範囲で可能です。(但し、標準のフォーマットの場合、です。)
>K.J.Kさん
2の方法での結合になります。
フォーマットは、DivxやXvid(これがメインです)になります。
実はRIFFの構造を解説しているページを探したのですが、
RIFFのヘッダ情報が解説されていても
それ以上のことが書かれていなくて手詰まり状態です。
>K.J.Kさん
すみません。私の説明が足りないので詳しく書きます。
今作成しているソフトの話なのですが聞いてください。
キャプチャーした動画をAviutlを使用しXvidで作成しています。
この時、24fps、30fps、60fps別に、AVIファイルを作成し、
AVI60でフレームレートを変換後、Aviutlで連結、音声合成をしています。
分割されたAVIファイルが多いと後で処理する時大変なのと
Aviutlでは最大32までしか分割作成したAVIファイルを扱えないため
自身でソフトを作成したらどうだろうと思い、現在に至ります。
現状で出来上がっている機能は、
連番AVIファイルの取り込み(ListBoxに表示という意味です)、連番(またはListBox内の)フレームレートの連続変換(変換処理にAVI60使用)、の2つです。
後はListBox内に入っているファイルの連結と音声の合成です。
フォーマットが標準のものでないのであれば、それを自力で
解析して連結するしかないのでは。MPEG系のデータだと
インデックスの付け直し画必要かもしれません。
# フォーマットに関しては、ネットで調べれば出てきます。
# 多分英語だけど。
コーデックを介して標準的なフォーマットに変換して連結し、
更に再変換すると劣化したりしますよね。
# この場合ならば、"DirectShow 編集サービス"が使えます。
>K.J.Kさん
やはり自力で作るしかないのですね。
今は、各ファイルからRIFFヘッダの情報を読み込んで
新しいファイルに追加する部分までは出来上がりましたが
フォーマットに関する資料(外国)が見つからず困っています。
何か参考にできるものはないでしょうか?
例えばDivXならdivx.comからfusion SDKとかが探れません?
ツイート | ![]() |