SHAddToRecentDocsを使用して、画面上にショートカットを作成しようとしています。Win98/2000ではRecentフォルダにショートカットが作成されるのですが、XPだと作成されません。XPではSHAddToRecentDocsは使用できないのでしょか?分かる方がいましたら、ご教授願います。
XPの場合は、C:\Documents and Settings\ユーザ名\Recent に出来ませんか?
ただ、SHAddToRecentDocs を使うのは、本来の目的から外れるので、
あまりお勧めしませんけど。
で。ショートカットの作成だけが目的なら、この掲示板の
検索機能で調べれば、サンプルがいろいろ見つかりますよね。
たとえば……
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200310/03100053.txt
弁士さんの言われるとおり、XPのRecentフォルダは
C:\Documents and Settings\ユーザ名
の下にできるんですけれども、
(1) 隠しフォルダ属性が付いているので、エクスプローラを調整しないと見つけられないかもしれません。
(2) XPではRecentではなく「最近使ったファイル」というフォルダ名に見えているかもしれません。
(実際にそのフォルダを開くと、アドレスバーからフォルダ名が「Recent」なのがわかります。)
でもSHAddToRecentDocsはやめましょうよ。
本来使用者に解放されるべきところをプログラム側で勝手に使うのは使用者に失礼だし迷惑だと思います。
返事が遅れてしまい、すみません。
魔界の仮面弁士さん、さるべーじさん、コメントありがとうございます。
やはり、XPではうまくできませんでした。
それに、お二人の言うとおり、あまりよろしくない方法かなぁと思っていましたので別の方法で作り直してみます。
ツイート | ![]() |