.NETで共通関数を作るには?

解決


ドットネット初心者  2005-03-10 23:03:19  No: 88785

以前までVB6で開発を行っていたのですが、共通関数を作成する場合にCommon.basといったファイルを作成して複数のプロジェクトから既存項目の追加(Module)をしてそのファイルを参照していました。
ところが、VB.NETで同じようなことをしてもファイル(.NETでは*.vb形式ですが)を既存項目の追加で選択しても参照にならず追加したプロジェクトにそのままコピーされてしまい共通ファイルとして使えません(内容を変更しても元のファイルに変更が一切加わりません)。根本的に私の.NETの理解が浅すぎることもあるのですがどなたか共通関数を作成する方法を教えていただけないでしょうか?


魔界の仮面弁士  2005-03-10 23:49:17  No: 88786

ソース自体を参照するのではなく、共通部分をDLL化して、
それを読み込めばよいかと。


さるべーじ  2005-03-11 00:25:25  No: 88787

あと。

[既存項目の追加]ダイアログで共通で使用したいファイルを選択する時に、右下の[開く]ボタンではなく、その右横の小さな[▼]ボタンを押すといぅ手もあります。

[▼]を押すと追加の仕方のメニューが表示されますので、「リンクファイル」を選択してやると、ファイルのコピーではなく、元ファイルへのリンクとしてプロジェクトに追加されますよ。

ふつーに追加されたファイルと扱いはほぼ一緒、ファイル名の変更ができないだけです。


ドットネット初心者  2005-03-11 00:41:04  No: 88788

解決しました。
魔界の仮面弁士さん、さるべーじさんありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加