Datasetにテーブルを複数つくってDataTableを定義してデータを
追加しています。
Dim dtSet as Dataset1
Dim dtTable as DataTable
Dim dtRow as DataRow
DataTable = DataSet1.Tables("テーブル名")
dtRow = DataTable1.NewRow
:
dtTable.rows.add(dtrow)
この時テーブルが複数の時,クリスタルレポートにセットして
印刷する際エラーが出てしまいます。
1つのみを指定しているときは正常に動作するのですがどういうことでしょうか?
よろしければご教授お願いします。
CrystalReports.SetDataSource(dtTable)
CrystalReports.PrintToPrinter(1,False,0,0) ←ここでエラーがでる
エラーの内容は何ですか?
書かないことには、こちらは判りませんよ。
#もっと、質問の仕方を考えてください。
説明不足ですいませんでした。
ログオンできませんでした。・・というメッセージが表示されていたのですが
解決できました。
あと、追加質問なんですが印刷するレポートの枚数とかは
PG側で取得することはできるのでしょうか?
Crystalレポート側で総ページ数を取得していることは分かるのですが
その値をPGで取得する方法があれば教えてください。
こんにちは、じゃんぬねっと です。
恥ずかしくて、あまり案内したくないリンクですが...
http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=8513&no=0&KLOG=2
>http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=8513&no=0&KLOG=2
参照しましたが総ページ数を取得するには
最終ページまで移動してページ数を取得してPG側で
受け取るという形をとらなければならないってことでしょうか?
結果的には無理・・みたいなことが書かれていたのだけど
> 最終ページまで移動してページ数を取得してPG側で
> 受け取るという形をとらなければならないってことでしょうか?
みたいです。
> 結果的には無理・・みたいなことが書かれていたのだけど
ムリではないです。
PG側からクリスタルレポートの値を
取得する方法がよくわからないのですが
どういう手順になるのでしょうか?
RecordObject、FieldObjectを使用することは
なんとなく分かるのですがヘルプを読んでも
いまいち分かりませんでした。
私の知識不足のせいもありますがもしよろしければ
教えてください。お願いします。
リンク先の "結論どおり" 最終ページに移動して、CurrentPage を見る。
CurrentPage をどこからどう取得するのかがよく分からないのですが
どうやってクリスタルレポートのページを取得するのでしょうか?
ヘルプを見ても
アクティブ フォーム内の現在のページのインデックスを設定します。
と書いてあったよく理解できてません。
今回、どのオブジェクトのプロパティになるのでしょうか
あー、CrystalReportsViewer 使ってないとダメでしたね...
ツイート | ![]() |