処理時間について


かなこ  2005-03-01 19:11:49  No: 88621

.NETでクリスタルレポートを使用しています。
今回印刷の処理時間を計りたいのですが印刷は実際には
行わずに印刷するまでの時間(スプールにたまる時間)のみを
計りたいのですが.PrintToPrinterを使用すると印刷がかかって
しまうのですがこの場合はプリンタ側の設定になるのでしょうか?


ほげー  2005-03-01 20:29:49  No: 88622

ですが、ですが、ですが、って結局何を聞きたいのです?


さるべーじ  2005-03-01 21:26:47  No: 88623

・印刷にかかる時間を測りたい。
  ただし必要なのはプログラム側で印刷処理の開始→処理の終了/開放の時間であり、プリンタ側の実際の印刷動作にかかる時間(ここでは実印刷時間と呼びましょうか)は含まない。
・上記の計測を行う際、毎回ほんとうに印刷されてしまうのはわずらわしい。
  計測には実印刷時間を含まないので不要なのだから、実際の印刷を省略して作業効率を上げたい。
・この「実際の印刷の省略」は、プリンタ側で設定するものなのか、あるいは、プログラム上で何らかの制御が可能なのかを知りたい。

ということでしょうか。

# うーむ、微妙にハズしているよぅな気がします…


Say  2005-03-01 21:35:46  No: 88624

とりあえず、紙を無駄にしたくないのなら、
FinePrintでも使うとか?


かなこ  2005-03-01 22:08:01  No: 88625

さるべーじさんのおっしゃってる通りです。
実印刷の時間は含まずPG側からの印刷処理の時間のみを
計りたいのです。
その際、プリンタ、PGどちらで制御をすべきかを知りたいのです。

SayさんのFinePrint試してみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加