VBからExcel VBAを実行する際に引数を渡すには?

解決


トム  2005-02-09 11:41:57  No: 88348

本HPの下記URLに
(VBから)Excelのマクロを実行する
というのがありますが、

http://madia.world.coocan.jp/

ここでは、
xlApp.run ("Macro1")
のように引数なしでVBAのマクロを実行していますが、
これを引数ありで実行することはできないですか?

クリップボード経由でこれと似たようなことはできそうなのですが、
VBAで試したところクリップボードはあまり速そうではありません。
どなたかご教示お願いいたします。


INA  2005-02-09 20:17:54  No: 88349

VBから試したことはありませんが、
Runメソッドなら第2引数以降を指定できませんか?

expression.Run(Macro, Arg1, Arg2, ...)


トム  2005-02-15 08:50:07  No: 88350

返信遅れてすみません。マニュアルを見たらおっしゃるとおりですね。
ありがとうございます。やってみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加