本HPの下記URLに
(VBから)Excelのマクロを実行する
というのがありますが、
ここでは、
xlApp.run ("Macro1")
のように引数なしでVBAのマクロを実行していますが、
これを引数ありで実行することはできないですか?
クリップボード経由でこれと似たようなことはできそうなのですが、
VBAで試したところクリップボードはあまり速そうではありません。
どなたかご教示お願いいたします。
VBから試したことはありませんが、
Runメソッドなら第2引数以降を指定できませんか?
expression.Run(Macro, Arg1, Arg2, ...)
返信遅れてすみません。マニュアルを見たらおっしゃるとおりですね。
ありがとうございます。やってみます。
ツイート | ![]() |