コマンドボタン1がクリックされるまで
コマンドボタン2をクリックさせないようにする処理を
教えてください><
VB6.0です
Command1 の Enabled プロパティを False にしておき、
Command1 の Click イベントで、Command2.Enabled = True とする。
案1) クリックされても無視する。
Private CanUse As Boolean
Private Sub Command1_Click()
CanUse = True
End Sub
Private Sub Command2_Click()
If CanUse Then
MsgBox "処理"
End If
End Sub
案2) あらかじめ、使用不可に設定しておく。
Private Sub Form_Load()
Command1.Enabled = True
Command2.Enabled = False
End Sub
Private Sub Command1_Click()
Command2.Enabled = True
End Sub
Private Sub Command2_Click()
MsgBox "処理"
End Sub
ありがとうございますm(_ _)m
お早い返答でありがとうございます。
おかげでできました!!
ツイート | ![]() |