「参照設定」の生き残り共を削除するには?


Roro  2005-01-28 20:15:44  No: 88071

VBで作成したActiveXDLLを コマンドプロンプトで /Unregserver せずに削除してしまいました。そしたら参照設定にずっと残ってしまいうという結果に・・・。
生き残り共を消す方法をどうか教えてください。


ほげー  2005-01-28 20:20:18  No: 88072

エントリ情報ならば、レジストリから直接 (ry


ひろ  2005-02-01 01:54:21  No: 88073

同じActiveX DLLが今でも手に入るのなら、もう一度登録してから登録解除してやれば?


あん  2005-02-01 19:29:47  No: 88074

VS6.0には
「ActiveX Control Test Container」
というツールがあります。
メニューで
「ファイル」−「コントロールの登録」を選択すると
お望みのことができると思いますよ。


mammal  2005-02-02 06:03:01  No: 88075

レジストリを整理するためのツールならいくらかありますが、
個人的には、DriveDietの古いバージョンを使っています。
結構分かりやすいです。宣伝じゃないですけどw
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se231335.html
いま、試用期間の記述が無いですね、使えるのかしら?


Roro  2005-02-02 21:58:03  No: 88076

回答ありがとうございます。
それぞれ試してみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加